
このはな牧場では牧場体験ができます
乗馬体験だけではなく、馬房の掃除、ブラッシング等のお手入れ、餌作り等、ポニーと遊ぶ体験ができます。ポニーのお世話をすることで、ただ乗馬体験をするよりも、より近く、より深く関わることになります。ポニーは言葉を話しませんから、人が想像力を働かせなくてはいけません。
なぜポニーなのか
ポニープログラム(ポニーを使って行う活動)を通じ、子ども達は様々な経験・体験をします。相手は言葉を話さない大型の動物。自己中心的に力ずくでどうにかなるものではありません。
ポニーの表情や動作を見て、想像力を働かせなければなりません。
相手を尊重し、思いやり、時には自分の言動を振り返る中で、心の成長が促されると考えます。
同時に、動物ならではの予測不能な場面に遭遇することで、咄嗟の判断力や行動力が鍛えられます。
また、人間の都合で休むことはできない毎日のお世話を通して、愛情はもちろん、命に対する責任感を育て、かけがえのない命への理解を深めると考えています。
ポニーのため
一緒にお世話をする人のために頑張る
自ずと忍耐力や協調性が育まれ、役立つ喜びは自己肯定にもつながります。
これら全ての経験が積み重なり、自然と身についた力は対人関係においても大いに役立つことは間違いなく、子ども達は感受性豊かで社交的な大人へと成長していくと私達は考えます。
だから、ポニーなんです。
ポニーがいることで出来ることがある。
このはな牧場はポニーを真ん中に置いて、子ども達の成長の一部に関わっていけると思っています。
乗馬体験
開催日 土曜・日曜・祝日(長期休暇は除く)
開催時間 10:30〜12:00/13:30〜15:00
(天候・馬の体調により変動あり)
料金 500円/回
対象 1人で座れるお子さん〜体重50kgくらいの方まで
*未就園児+保護者もOK
*小学生の二人乗りは1,000円
予約 不要
ふれあい
開催日 随時(休園日を除く)
開催時間 10:00~18:00
料金 設置の動物のえさをご購入ください
予約 不要
牧場体験(団体様向け)
開催日時 平日午前中
休園日の火曜・水曜もご相談に応じます
予約 必要
お問合せフォームからご連絡ください
*単発企画として、このはな牧場主催の牧場体験イベントもございます。LINE公式アカウントお友だち登録で、このはな牧場のイベント情報が届きます。
各種イベント
このはな牧場では、マルシェ、お花見、七夕、焚き火、フードパントリー(毎月第3土曜)、お譲り会、スタンプラリーなどなど、どなたでも参加できるイベントを企画しております。
LINE公式アカウントお友だち登録
Instagramをフォロー
でイベント最新情報をご覧いただけます。

このはな牧場は犬も楽しい
牧場の広い敷地を利用した、ドッグランも設置しています。
思いっきり遊んだり、走り回ったりできるのはもちろんのこと、2つのエリアに柵を設けていますので、リードを外して、犬同士の交流を楽しむこともできます。
五感をフル回転
豊かな緑の中、エネルギーを発散させれば、五感がフルに刺激されます。散歩の時間を十分にとれない、ご自宅ではスペースが足りないなど、愛犬の運動不足解消にも効果的。気持ちの良い風を感じにいらしてください。
ドッグラン
開催日 随時(休園日を除く)
開催時間 10:00~18:00
いつでも好きな時に使える
使い放題プラン
3,000円/月
下記のボタンからお申込
利用時の予約は不要
お試し利用や単発利用に
時間貸しプラン
2,000円/1時間 + 500円/1頭
要予約

自由な過ごし方を
このはなでの過ごし方は、みなさんの自由です。
家族でテントを張るもよし、キャンピングカーの乗り入れもよし。
仲間でBBQ、友達と焚き火、思い思いの時間を過ごしてもらえたらと思っています。
子ども会、スポーツチーム、学童クラブetc、団体でのご利用もできますし、法人・企業の福利厚生イベントにもお使いいただけます。

キャンプ
開催日時 随時
休園日の火曜・水曜もご相談に応じます
開催日時 デイキャンプ 10〜15時
ナイトデイ 16〜21時
宿泊 翌朝10時まで
予約 必要
お問合せフォームからご連絡ください
時間 | 料金 | |
デイキャンプ | 10~15時 | 4,000円 |
ナイトデイ | 16~21時 | 4,000円 |
テント (1張り) |
翌朝 10時まで |
5,000円 |
キャンピングカー (1台) |
翌朝 10時まで |
5,000円 |
お申し込みフォーム